Marketing
人の心を動かす「ベネフィット」とは

マーケティング用語に「ベネフィット」という言葉があります。おそらく、「メリット」は知っていても、「ベネフィット」は知らない人、聞いたことあるけどいまいち理解できてないのではないでしょうか? 今回はメリットとベネフィットの […]

続きを読む
Direct Marketing
顧客単価を引き上げる鉄板施策

マーケティング施策をする際、求める結果として「顧客数」を増やすことに目が行きがちです。もちろん、「顧客数」を増やすことは非常に重要です。しかし、本来の目的は売上・利益を増やすこと。その視点から考えると、同じぐらい「顧客単 […]

続きを読む
webmarketing
ネットよりリアルが強い

「世の中いろいろなマーケティング施策があるけど、結局どれが一番効果的なのか?」 確かに、世の中たくさんのマーケティング施策がありし、webだけで考えても、リスティング広告やSEO、最近だとSNSやら、とにかく○○マーケテ […]

続きを読む
webmarketing
『ランチェスター戦略』について

ランチェスター戦略。聞いたことある方も多いですよね。 私自身、大手企業より中小企業がどうしたら生き残っていけるか、ということを考えたり支援したいと思っているため、大変興味深い戦略です。そういう私も、個人でやっているので、 […]

続きを読む
Email
メールマーケティングはもう古い?

メールはもう古い ということをよく聞きます。 結論からいうと、そんなことは全くありません。 ある海外の調査によると、59%のマーケターが売上アップを目指すなら、メールが有効なチャネルと考えているようです。 また、SEOに […]

続きを読む
Marketing
マーケティングには愛が必要

あなたは自分の商品・サービスをどう思ってますか?それを本当に欲しいと思いますか?自分だったら買いますか?使いますか?そして、あなたはこの商品・サービスを愛してますか? マーケティングをするには、いろいろとロジカルに考える […]

続きを読む
Marketing
恋愛とマーケティング

昔からよく言われていること。 恋愛とマーケティングは同じ だと。 自分も、時々忘れてしまうけど、改めて思うと本当にその通りだなと。見込み客はあなた(会社・サービス)がまだ、好きなわけではない。まだ、つきあう(購入する・利 […]

続きを読む
Marketing
「踏み出せば、その一足が道となる」はマーケティングでも言えること

アントニオ猪木さんの有名な名言。  「踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。」 この考えはマーケティングでも通じることだと思います。 例えば、 このように悩んでいる […]

続きを読む
Marketing
『打ち上げ花火、下からみるか?横からみるか?』という発想はマーケティングでも大事

『打ち上げ花火、下からみるか?横から見るか?』という映画はご存じですか?最近だとアニメの方が有名ですよね。実写版では、12~13歳ころの奥菜恵がでていて、そりゃもう超美少女だったのを覚えています。余談ですが、高校生から大 […]

続きを読む
SNS
企業がSNSをやるべきか?

「企業がSNS(この記事ではSNS=SNS公式アカウントと定義します)をやった方がいいのか?強化したほうがいいのか?」 ここ数年ずっと耳にします。私自身も、SNSを強化したい、SNSを何とかしたい、という相談を多くもらい […]

続きを読む