地域で生きる人と企業に

"輝けるステージ"を

採用の悩みも、地域の関係づくりも、私たちが伴奏します

お知らせ

該当のお知らせはありません。

こんなお悩みありませんか?

採用に関するお悩み

  • 求人を出しても応募が来ない
  • 応募はあるけど、自社に合わない人ばかり
  • 採用しても、すぐ辞めてしまう

採用の課題は、「認知〜採用」までの流れを分けて見ると見えてきます。どこでつまずいているのか、一緒に整理してみませんか?

地域とのつながりに関するお悩み

  • 地域イベントをもっと広く知ってもらいたい
  • SNSや動画を活用したいが、どう進めていいかわからない
  • 地域のファンや関係人口を増やす取り組みをしたい

「じもたび」など地域の魅力や、人の繋がりづくりを支援します。伝え方や場づくりの工夫で、地域の可能性は広がっていきます。

ダイレクト採用支援

中小企業の採用課題を「情報発信」から解決。求人導線の設計や、採用サイト・LPの企画・制作まで支援します。

地域創生サポート

地域イベント「じもたび」等を通じて、地域の関係人口や魅力を発信。人と地域がつながる“場”をつくります。

都内で働いていた頃、刺激的な環境や成長のチャンスには恵まれていました。けれど、年月を重ねるごとに、ふと考えるようになったんです。「地元のような地域でもっと活躍できる人や企業が増えたらいいな」と。
実際に地元に目を向けてみると、熱量の高い人たちや、誠実に仕事に取り組む企業がたくさんありました。けれど、そうした魅力や可能性が、外にうまく伝わっていないことも多い…

日々の学びや試行錯誤、自分らしく働くためのヒントをSNSやnoteで発信しています。ランニング×地域の記録、仕事に向き合う姿勢など、実体験を通じた気づきを等身大で綴っています。

なんとなくラン

ラン×地域の魅力を伝えるVlog。
走った場所の景色や有名スポットなどの魅力を
ランニングとセットで配信中。

あなたの職歴聞かせてください

キャリア対談シリーズ 。年齢や役職、業界関係なく、
働「この人面白いな」と感じる人に、
”キャリア”をテーマにしたインタビュー企画。

日々の学びやモヤモヤ、活動の裏側を
等身大で投稿、リアルな言葉を大切にしています。

起業の試行錯誤や、実践を通じた気づき・学びを記録。
思考の整理としても継続中。

よければ、フォローやいいねで気軽につながってください。